失って後悔したものは。『髪の毛』をおさえて堂々の第一位になったものとは。

出典:美容男子

目次

マウスピース矯正のアライン・テクノロジー社が調査

2017年3月、マウスピース矯正装置のうちの一つ、「インビザライン」を提供するアライン・テクノロジー社が「歯並びと歯の残存数に関する意識調査」を実施し、調査結果を発表しました。

※対象は60代以上のシニア世代の男女400名

 

『失って後悔したものは何ですか?』

今回はアンケートの調査内容の一つ、

『ご自身の体について変化したことや若い頃に比べて衰えた、失ったと感じていることで、「変化して欲しくなかったこと」「失って後悔していること」は何ですか?』

についてのアンケート結果、ベスト3を紹介します!

第3位 体形(43.3%)

分かります!!

下腹がぽっこりしてきたり、バストやヒップが垂れてきたり、、、。

ある程度仕方ないと思っていても、やはり20代のころのまま、変化してほしくないよね。

 

第2位 髪の毛(60.0%)

これも間違いないですね!

ハリがなくなったり、ボリューム感が出なくなったり。

あと生え際も少しずつ後退しますもんね、、、。

 

第1位 歯(61.3%)

ここでまさかの(?)第1位が歯。

体形や髪の毛と比べても多かったのには正直驚きました。

全体的にみれば、体形の方が目立ちやすそうなものですが、、、。

 

アンケート結果

ここで、グラフで確認してみましょう。

先ほど紹介したトップ3が他の項目(口臭、体臭など)と比べ、かなりの差をつけていたことが分かりますね。

ここで、何で『歯』が、『髪の毛』、『体形』と比べても多かったのでしょうか。

歯を選択した人の理由を見てみましょう。

 

『歯』を選択した理由とは

なぜ歯を選んだのか、理由には次のようなものが挙げられていました。

歯を失って食べ物が美味しくなくなったから

滑舌が悪くなったから

歯茎にものが挟まるようになったから

手入れ不足で総入れ歯になってしまったから

固いものが食べにくくなったから

化粧に色々手をかけるより、歯に気を使えば良かった

 

人生の先輩方の貴重なアドバイス。しっかりと受け止めて歯のケアに万全を尽くしましょう。

 

歯列矯正で一生使える、残せる歯並びを!

矯正治療は素敵な口元を手に入れることだけが目的ではありません。

しっかり咬める歯並びを作ること、

ケアしやすく歯を一生保たせることができる歯並びを作ること

も大事な目的です。

矯正治療でしっかり咬める、ケアしやすい歯並びを手に入れて、後悔しない人生を過ごしてくださいね!!

過去のブログ、『なぜみかけない?八重歯のおばあちゃんの謎。』『将来歯がなくなってしまうかみ合わせとは?』

も参考にしてください。

このカテゴリーの関連記事