幸運を呼び込む!?ハリウッドセレブも愛する『すきっ歯』とは。

出典:おばちゃんの独り言 楽天ブログ
日本では一部で好まれている八重歯。
先日のブログで、欧米では八重歯のことをドラキュラの歯と言われ、嫌われていることをご紹介しました。
もともと八重歯の多くは、顎の骨が歯の大きさよりも小さいことが原因で歯が並びきらないことで最後に生える犬歯が外側に生えてしまったもの。
ではその逆の歯並びといえば何でしょうか?
そう、すきっ歯(空隙歯列)です。
そのすきっ歯、海外ではどのように受け止められているのでしょうか。
目次
海外でのすきっ歯の反応は?
海外と言っても、受け止め方は国や地域によってさまざま。
ここでは中国とフランスについて調べてみました。
中国では
「この隙間から幸運が逃げる」という考え方が一般的で、人相学的にも好まれないそう。
日本や韓国でも同様の考え方があり、一般的にはあまり好まれませんよね。
フランスでは
上の歯の真ん中に隙間の空いているすきっ歯は「幸運の歯(Dent du bonheure)」と呼ばれ、この隙間から幸運が入ってくるといわれています。
中国とは真逆の発想ですね。
ただ、みんなが好んでいるというわけでもないようで、日本人にとっての八重歯のようなものなのでしょうか。ちょうどよい隙間の量があったり歯の向きは揃っていないとダメ、という考えもあるようです。
すきっ歯が人気の業界がある!?
また、すきっ歯は「とある」業界では人気があるそうです。
ホントに!?と思うかもしれませんが、なんとこんなに憧れの業界で人気を誇っているんです!
あこがれの存在。スーパーモデル!
モデルさんというと「美の極致」。
すきっ歯なんてもってのほか、と思うかもしれません。
しかし意外にもすきっ歯は一つの美の象徴と認知されているようなんです。
ここでは、代表的なモデルを取り上げます。
ジョージア・メイ・ジャガー Georgia May Jagger
ミック・ジャガーの娘でイギリス人モデルのジョージア・メイ・ジャガーさん。
数々のファッション雑誌の表紙を飾り、『H&M』のイメージガールとしても有名です。
父親のミックジャガーさん。
ジェシカ・ハート Jessica Hart
オーストラリア出身のモデルのジェシカ・ハートさん。
雑誌『ドリー』のモデルオーディションで優勝してデビュー。このキャリアは先輩のミランダ・カーと一緒です。
ヴィクトリアズ・シークレットのショーにも出ていましたが、テイラー・スウィフトと揉めて出られなくなったと言われている、ちょっぴりお騒がせな一面も。
それでも雑誌の表紙は飾り続け、ブランドの広告塔としても引っ張りだこ。
今年もトリンプの新ブラのキャンペーン、「Find The One For Every You」で起用されました。
出典:Walker+
ララ・ストーン Lara Catherina Stone
オランダ出身のモデルのララ・ストーンさん。
以前、最も稼いだモデル ベスト10に入ったことも。
12歳の時にパリのモデルエージェントにアプローチされ、15歳の時にエリートモデルコンテストで目にとまり契約。2006年秋冬コレクションでデビューしたのち、『ジバンシィ(Givenchy)』のオートクチュールコレクションで一躍注目を浴びる。その翌年にはほぼすべてのビッグメゾンのランウェイを歩き、広告キャンペーンのオファーも多数ゲットしています。
2010年に独占契約した「カルバン・クライン」のジーンズやフレグランスなど、多くのラインで看板モデルとして活躍しました。
リンジー・ウィクソン lindseywixson
アメリカ出身のモデル、リンジー・ウィクソンさん。
2010年にミウッチャ・プラダに見初められ、鮮烈デビューを果たした。
その後、「プラダ」のファーストルックや「ミュウミュウ」のラストを飾るモデルに。
雑誌「VOGUE」では表紙を飾り、モード、クール、ラブリーなどどんなシーンでも完璧に対応している。
最近では昨年夏、ランジェリーブランド「PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)」のサマーコレクションのメインビジュアルに抜てきされ、その抜群のプロポーションを惜しげも無く披露しました。
ふっくらとした頬と色気ある目元、すきっ歯が魅力です。
このようにすきっぱを隠そうとせず、むしろ個性やチャームポイントとして活かしているようです。
リリー・オルドリッジ Lily Aldridge
アメリカ出身モデルのリリー・オルドリッジさんはサンタモニカのファッション一家に生まれました。
2009年にはヴィクトリアズ・シークレットのランウェイを歩き一躍注目を浴びました。
翌年からは「エンジェル」に選ばれ、羽根をつける名誉を受け、2015年には人気モデルしか着用できない、宝石が散りばめられた「ファンタジーブラ」をまとって話題に。
<ヴィクトリアズ・シークレット>のモデル”エンジェル”としても大活躍中のトップモデル。
また昨年2016年には、Models.comの「もっともセクシーなモデル」にランクインを果たしました。
この画像を見ればそれも納得、ですよね?
アビー・リー・カーショウ Abbey Lee Kershaw
オーストラリア出身のファッションモデル、アビー・リー・カーショウさん。
グッチ、ドルチェ・ガッバーナ、クロエ、カルバン・クラインなど様々なブランドの広告を務める人気モデルで2010年からはシャネルの顔をつとめています。
美声で魅了。世界の歌姫たち!
歌姫たちの口元。
きれいな歯並びじゃないと美声は出ないのでは?と思うかもしれませんが、そんなことはないようです。
こんなにメジャーな人たちも、実はすきっぱなんです。
マドンナ Madonna Louise Ciccone
出典:pds.exblog.jp
押しも押されぬ、世界のカリスマ。
説明の必要もありませんが、アメリカ出身の歌手です。
1982年にデビューし、1984年発売の「ライク・ア・ヴァージン」が大ヒット。その後も「ホリディ」、「クレージー・フォー・ユー」、「イントゥ・ザ・グルーヴ」、「パパ・ドント・プリーチ」、「ライク・ア・プレイヤー」、「ヴォーグ」、「ミュージック」、「ハング・アップ」など、きりがありません。
ギネスでも「全世界で最も売れた女性レコーディング・アーティスト」、「史上最も成功した女性アーティスト」として認定されています。
セックスシンボルとして、ハリウッドセレブとしても不動の地位を築いていますよね。
出典:MARBLE
そんな彼女も上の前歯は若干のすきっぱ。これだけ美にこだわるマドンナが見過ごしている訳はありませんよね。
そうです。わざと空けている(空けたままにしている)んです!
ヴァネッサ・パラディ Vanessa Paradis
ヴァネッサ・パラディはフランス出身の歌手。
1987年に『Joe Le Taxi』で歌手デビューしたとたん、フランスで11週連続でナンバー1となる大ヒットを記録。
ロリータ的な雰囲気を持ち、舌足らずな歌声で人気を博した、フランスを代表する歌姫。
出典:めぇみのブログ
俳優としても1989年の『白い婚礼』で映画デビューし、セザール賞新人女優賞とロミー・シュナイダー賞を受賞するなど活躍。
また、「シャネル」や「ミュウミュウ」などの広告塔にも起用されるなど、マルチに活躍している。
ジョニー・デップの元パートナーと言った方が分かる人もいるかもしれませんね。
出典:flickr
エイミー・ワインハウス Amy Jade Winehouse
出典:Cinema Cafe.net
エイミー・ワインハウスはイギリスのソウルミュージック、ジャズ、R&Bのシンガーソングライター。
27歳で早逝した彼女ですが、生前は「ちょっと危なっかしいけどセクシーでキュート」というイメージだでした。
ベッキー・ジー Becky G
出典:38.media.tumblr.com
ベッキー・ジーさんはアメリカで2014年ごろからブレイク中のラッパー。
一躍スターダムにのし上がるきっかけになった曲「Shower」では、アップチューンで明るいメロディに乗せて、“ララディー、ララダーララダ―”と歌ってるのが特徴的。
聞いたらしばらくの間、そのフレーズが頭から離れなくなってしまいます(笑)
演技に引き込まれてしまう!名女優さんたち。
アンナ・パキン Anna Helene Paquin
出典:シネマトゥデイ
アンナ・パキンさんは、カナダ生まれのニュージーランドの女優さん。
1993年、11歳の時に出演した『ピアノ・レッスン』ではアカデミー賞助演女優賞を獲得。
最近では『アーロと少年』のラムジー役を熱演。
X-MENシリーズで覚えている方も多いのではないでしょうか。
ジェーン・バーキン Jane Mallory Birkin OBE
出典:OPENERS
イギリス・ロンドン生まれ、フレンチロリータの代表格ともいえるジェーン・バーキンさん。小悪魔・中性的な魅力を持っています。
前髪ぱっつんヘアーは”バーキン・ヘア”と言われ、今もパリジェンヌたちのヘアスタイルのお手本となっています。
圧倒的な美、ですね。
画像がモノクロですが、実は1946年生まれ。
現在でも、その素敵な存在感は変わりません。
ちなみにエルメスの「バーキン」バッグ、エルメス社の社長が偶然飛行機でジェーンと隣り合わせた際、ジェーンが籐のカゴに無造作に物を詰め込んでいるのを見て、何でも入れられるバッグをジェーンに贈ったものが最初という逸話を持っています。
レア・セドゥ Léa Seydoux
フランスの女優のレア・セドゥさん。
超セレブな彼女、祖父も叔父もフランスの大手映画会社会長を務めていました。
2013年、アブデラティフ・ケシシュ監督の『アデル、ブルーは熱い色』で、カンヌ国際映画祭史上初となる、出演女優としてのパルム・ドール受賞も果たしました。
最近でも『サンローラン』や『スペクター』にも出演(レア・セドゥはボンドガール)。
スペクターに出演時のレア・セドゥ。
一方でモデルとして「プラダ」や「ミュウミュウ」にも出演、活躍しています。
日本でもすきっ歯が流行する可能性!?
昨今ハリウッドセレブが先陣をきって世界の流行をけん引しています。
最近だけでも
スーパーフード
マネキンチャレンジ
フォトボム
ベイプ(VAPE)
などなど、、。
美的感覚という意味で、日本に大きな影響力のあるハリウッドのセレブ達の間で受け入れられているすきっ歯。
アメリカの若者の一部では、すきっ歯に矯正する器具が流行っているとか。
意外と近々日本でも流行するかもしれませんね。
おまけ
世界的セレブの一人と言えば、そう。レディー・ガガ。
彼女はなんと、雑誌の表紙で『すきっ歯メイク』というものを披露したそうです。
残念ながら画像を見つけることができませんでした。
ご存知の方は是非ご一報を!!