青文字系モデル 青柳文子さんが再矯正治療を開始!?

出典:青柳文子インスタグラム
目次
青柳文子さんってどんな人?
1987年12月24日 生まれ
大分県出身
身長:163cm
趣味・特技:スキー、乗馬(所属事務所のプロフィールより)
青柳さんは人気の青文字系のファッションモデルです。
独創的な世界観とセンスで、いかにも同姓からの支持が高そうですね。
青文字系って?
原宿などで多く見かけるガーリー、個性的、非日常的な雰囲気のファッションスタイルです。
今までの活動
人気モデルだけあって、多数の雑誌に出ています。
主なものだけでもananや&Premium、OZmagazine、装苑、POPEYE、mina、mini、mer、リンネル、Soup.、vikkaなど、挙げればきりがないほどです。
スープ2016年8月号より
広告もたくさん出演しており、レイカズンやPAGEBOY、レコールバンタン、ニューバランス、富士フイルムのチェキ、メガネのZoffなど、毎年のように出演しています。
本では、青柳さんを題材にした、
「青柳文子の本」
「あお」
という本が出るほどの人気っぷりです。
さらには女優業もしており、映画やドラマ、舞台などで活躍中ですし、歌手のRAKEさんの「100万回のI love you」などにも出演しています。
活動の幅、広いですね!
インスタグラマーとしても大人気!!
インスタグラムもフォロワー数150,000人(!!)ほど(2017年6月現在)。
人気の高さが伺えますね!
青柳さんの元々の歯並びは?
歯を見せることの少なかった青柳さんの、貴重な歯並びが見える画像です。
叢生ですね、、、キレイなだけにもったいない!!
以前にも矯正治療
先ほど紹介した「青柳文子の本」の画像をよく見てください。
矯正治療中に発行した本だったので、その表紙にの写真にも矯正装置がついています。
こうやって装置を見せてくれるのはうれしい限りですね!
また、当時のインスタグラムでも矯正装置を見せてくれています。
出典:青柳文子インスタグラム(2015年12月)
表側のマルチブラケット装置ですね。
セラミックやプラスチック、ジルコニアのような、白くて審美的な装置に白い針金(アーチワイヤー)でしょうか。
その後矯正治療も終わり、装置がとれていた時期もあったようです。
先日のインスタで再矯正治療になったことを報告<2017年5月21日>
しかし最近のインスタグラムで、再び矯正治療を始めたことを報告。
一体何があったのでしょうか。
しかも今回は金属色のメタルのマルチブラケット装置。
この辺りにも矯正治療に対する意識の変化が感じられますね。
ちなみに日本では少なくなっているメタルのマルチブラケット装置。
矯正の本場アメリカでは、今でも主流の装置です。
詳しくは以前のブログ『アメリカでの歯列矯正事情について(その1)』、『アメリカでの歯列矯正事情について(その2)』をご覧ください。
喋りづらいままでトークショー!?<2017年7月20日更新>
昨日、青柳さんは東京・代官山蔦屋書店で行われた特集上映、『ドゥミとヴァルダ』の公開記念トークイベントに出席しました。
トークイベント終了後に更新した自身のツイッターで、「緊張してよくわからないことばかり喋っちゃった。、伝わってると良いな。。あと矯正の一部が唇に刺さったりひっかかって喋りにくかったな」とつづっていました。
しかしトークが命のイベントで喋りにくかったとは、なんとも残念な話ですね。
ブラケットに巻き付けている『結紮線』でも飛び出てしまったのでしょうか。
今後も青柳さんから報告が入り次第更新しますね!